とりはむ

鶏肉のハムです。
時間はかかりますが、簡単ですし是非お試しください。
普通の豚肉のハムより低カロリーですし、ダイエットには○ですよ。

本日の体重は58.7kg。



【材料】1枚分
鶏むね肉  1枚
塩  大さじ1
はちみつ  大さじ1
お好みのハーブ  大さじ1/2

※ちなみに塩の代わりに味噌、ハーブの代わりに山椒を使っても美味しいですよ。

【作り方】
1.鶏肉にはちみつを塗りこみ、3分おき、塩を揉み込み、3分おき、最後にお好みのハーブをまぶし、さらに揉み込む。
2.1を2〜3重の袋に入れ、2〜4日冷蔵庫で寝かせる。
3.2を袋から出し、流水で洗い、薄めの塩水に1時間漬ける。ちなみに30分たったところでひっくり返すと塩が均一に抜ける。
4.3を水から出し、キッチンペーパーで水気をきり、丸い形になるように整えながらラップで巻く。(キャンディ状に巻く)さらに2重になるようにもう一度ラップで巻く。
5.鍋に水を沸騰させ、4を入れ5分茹でる。ふたをして常温で冷めるまで置き、できあがり。(6〜8時間程度)