パッタイ

だんだんと暑くなってきましたね。
暑がりな私にはとても辛い季節なのです。
汗だく、くせっ毛、体調不良なのです。
あんまり暑いので今日はあじあんな、てぇすとで、パッタイ(※)にしてみました。

※ 知らない人もいるかもしれませんので、注釈を。
パッタイ = タイで作られる焼きそばのこと。米粉でできたビーフンを太くした麺を使用して作る。パッは「炒める」、タイはタイ王国のこと。[byウィキペディア]ということらしいです。




【材料】1人前
フォー(またはビーフン)  1人前
もやし  適量
エビ  適量
ニラ  適量
にんにく  1欠け
溶き玉子  1個
ミックスナッツ  適量
韓国唐辛子  適量
レモン  1欠け
(合わせ調味料)
  砂糖  大さじ2
  オイスターソース  大さじ1
  ケチャップ  大さじ1
  醤油  大さじ2
  鶏がらスープの素  大さじ1/2

【作り方】
1.フォー(またはビーフン)を茹で、水気を十分切っておきます。
2.フライパンにごま油をひき、にんにくを入れて熱します。
3.エビ、もやし、ニラの順に炒めていき、最後に溶き卵を入れ、炒り卵風にしていきます。
4.1をフライパンに入れ、ミックスナッツと合わせ調味料を入れ、少し炒めます。
5.皿に盛り、お好みで韓国唐辛子などをかけ、レモンを添えてできあがり。