あっさりトマト担々麺

更新が滞ってしまいました。
木曜日は失敗ごはんで、金曜日は外食、土曜日は適当ごはんでした…。
言い訳ですよね…(汗)

さてさて、今日は担々麺です。
ごま油たっぷり、挽き肉たっぷりで作るのがおいしいんですが、今回はダイエットメニューなので、油・挽き肉を使わず作ってみました。
麺は春雨です。

ちなみに今日の体重は、60.7kgでした。



【材料】2人分
もやし  ちょっと
しいたけ  1個
チンゲン菜  3枚
トマト  1個
にんにく  1かけ
たこ足  2本
豆板醤  大さじ1
オイスターソース  大さじ1
すり胡麻  大さじ1
酢  大さじ1
味噌  大さじ2
鶏ガラスープ  400ml

【作り方】
1. しいたけはみじん切り、チンゲン菜はざく切り、にんにく・たこ足はスライスに、とまとは湯むきし、ざく切りにしておく。
2. 鍋に鶏ガラスープを用意し、1ともやしをすべて入れ煮込む。
3. 味を見ながらすべての調味料を入れ、少し煮込む。
4. 茹でて水をきった春雨の上から3をかけ、最後に胡麻をふりかける。